【無料配布】私の解放日記

※広告

  • 「職場の人間関係に疲れた…」
  • 「このまま生きづらいままなのかな…」
  • 「本当はもっとラクに生きたいのに…」

もし、こんな気持ちを抱えていたら、
このページが少しだけあなたの助けになるかもしれません。

あや
あや

はじめまして🍀
高卒・未経験から在宅フリーランスになった “あや” です



この記事では、

「出来ることなら、
毎日のストレスから

早く解放されたい…」

とお考えのアナタに向けて、

を、包み隠さずお伝えします。

その前に、いきなりすぎるので、
少しだけ私の自己紹介をさせてください🌱


自分が、
生きづらさから解放されてからは、
体力にも時間にも余裕が出てきたので、

「過去の自分のように
生きづらさで悩む方々の
力になりたい…」


そんな思いで、
ここ数年間、
“生きづらさ”を抱える方々のサポートをしてきました。

おかげさまで、累計1,000名以上の方々のお話をうかがい、

“人間関係の悩みを減らし、生きやすくなる働き方”を一緒に模索してきました。

その結果…

「職場の人と合わずに落ち込んでいたけど、今は笑顔で過ごせてます」

「中卒でスキルもないのに在宅ワークを始めれて、
こんなに自分が元気になるなんて…」

「憂うつだった朝が、だいぶラクになりました」

こんな風に喜びの声をいただくたび、私自身、ほんとうに嬉しく思うんです。

ただ、ここまで読んだあなたは、
「アヤさんって優秀な人なんだろうな〜」
って思ったかもしれませんが、、、

あや
あや

私自身、
高卒×文系でなんのスキルもないですし、
仕事もずっとダメダメ。

しかも…


数年前までは、毎日のように

「私って社会不適合者だから、
何やってもうまくいかないんだ…」

と、いつも苦しい想いをしていた
過去があるんです…

(この後、詳細はお話しします…)

そこから、運よく「在宅ワーク」という働き方にたどり着くのですが……

高卒で未経験の私が最初からうまく行くはずがありません。

最初はやっぱりうまくいかず、一度は挫折してしまったんです。

しかし、“ある学び方”を取り入れた結果、
びっくりするほどスルッとスキルが身について、
気づけば念願の在宅ワークデビュー。

会社勤めを辞めれたことで、
生きづらさから解放されて、
仕事もプライベートも毎日、
ストレスフリーに送れるように😌

朝10時までゆっくり寝て、
気分に合わせて1人で在宅ワーク開始▼



趣味だった料理も毎日のように、
出来るようになったり▼



収入は
月30〜40万円くらいで、
半年に1回は旅行に行ったりしています▼

この前、行った沖縄旅行🏝️


こんな風に、
生きづらさから解放されて
仕事もプライベートも充実して過ごせています🌿

私も当時びっくりしたんですが、
仕事のストレスが減るだけで人って
「生きづらさから解放されるんだ…」と。

実際にサポートしてきた方々も
ストレスフリーな働き方に出会ってからは、
まるで別人のようにノビノビとされてます。

この記事を読んでくれているアナタは、
きっと生きづらさ悩んでると思うので。

今回は1,000人以上の
人間関係で悩んでいる方々を
サポートしてきた私が、

を紹介していきます。

実は私、今でこそストレスフリーに生きて
会社の人間関係で悩む方々のキャリアサポートまでしていますが、


どこの職場でも人間関係で悩まされて、
最終的には、過呼吸になるほど、
苦しんでいた過去があったんです…

高校を卒業した私は、
地元の中小企業で事務職として働くことに。

高校の親友と話をしていても、
残業も少なくて、比較的ホワイトな会社
だったと思います。

しかし私にとっては大問題があって…

それは、、、

職場での人間関係です…

これを読んでいるアナタも
同じ悩みを抱えているかもしれませんが、、

当時の私はというと、

  • コソコソ話し声が聞こえると、
    「私の悪口を言われてるのかな…」

  • 機嫌が悪い人がいると
    「もしかして私のせい..?」

  • 「お昼休憩中、本当は1人でいたいのに。」気を遣って女性グループに入る

など、こんな感じのことで毎日、
ストレスを感じていたんです。

帰宅後はご飯もお風呂も入らず、
ぐったりベッドにダイブしないと
やってられないほど。

そして、、、


私にとって1番キツかったことは、
時間が経てば経つほど正社員としての
プレッシャーが大きくなったこと。

というのも資料作成などで、
細かいことを気にしすぎて、
ずーっと「仕事が遅い」と言われていた私。


自分なりには精一杯頑張ってたんですが、
入社2年目で上司にこんなことを
言われてしまいました・・・

丁寧なのは良いけど、
もっと早くやってもらわないと、
社会人失格だよ?



その場で泣き出しそうだったのをこらえて、
会社のトイレに駆け込んだことを
今でも覚えています。

それでも、
「みんな我慢して働いてるんだから…」
と自分に言い聞かせて、
なんとか働き続けていました。

しかしある日、仕事に行く前の玄関で、
何もないのに涙が止まらなくなって、
過呼吸状態に。

お母さんが心配して駆け寄ってくれて、

そのまま病院へ連れ出されることに。

そこでお医者さんから言われて
分かったことは・・・

症状は精神的なストレスで追い込まれた結果
 
・不整脈が起こっていた形跡
 
・精神的にも身体的にも限界がきていること

命に別状はありませんでしたが、
家族からの心配もあって、
会社は辞めることに…

「あーやっと辛い毎日から解放される」
と思ったのと同時に、

「これから私の人生、
どうなっちゃうんだろう…」という、
大きな恐怖にすぐ襲われました。

事務の仕事を辞めて数ヶ月。

貯金も無くなってきた私は、
「そろそろ働かないと…」
という焦りが芽生えました。

しかし、
「いきなり正社員で働くのは怖いな…」
という気持ちがあったんです。

そこで、まずは派遣社員として
少しずつ社会復帰を目指すことに。

「自由そうで責任も小さそうな派遣なら…」
っていうあま〜い期待があったんですが、

さらに厳しい社会の現実が
待ち受けていました・・・

なんとか私でも働けそうな仕事を
探していくなかで、

「前の職場で散々やったし、
これなら大丈夫でしょ…」

と、前職の経験を活かせそうな、
事務作業のお仕事をはじめることに。

しかし・・・

社会はそんなに甘くは、
ありませんでした。

派遣先では先輩社員から、
いつも監視されて常にストレス…

仕事が遅いことが原因で、
パワハラを受けることも多かったです。

「なんでそんなに仕事が遅いの!
そんな感じだったら

会社に居ない方がマシだよ!」



派遣に希望を持っていた私の心は、
もうボロボロ…

「私ってまともに働けないんだ…」

「ずっと生きづらいままなのかな…」


「もう何もしたくない…」

そして、、、

「もう○にたい…」

と、人生のドン底まで落ちていったんです…

将来に希望が何1つ無くなった私は、
途方に暮れるしかありませんでした。

しかし、そんな私の人生にも
小さな希望の光が見えてきたんです・・・

家にひきこもりながら、
携帯をずっと眺めていた時。

SNSで、こんな投稿を見ました。

どうやら“在宅フリーランス”といって、
好きな場所で、1人でモクモクと、
働けるお仕事があるらしいんです。

正社員も派遣もダメで、
希望も何1つなかった私は、

「私のための働き方だ…!」

と、心から思いました。

それから色々と、
“在宅フリーランス”について調べてみると…

在宅ワークをするには、
何かしらのスキルが必要。

高卒で何のスキルも資格もない私は、
「はぁー、私なんかにはやっぱり無理なのかな…」
と希望と同時に不安も感じました。


でも、もう後がなかった私は、
とりあえず本屋さんで、
在宅ワーク系の本を買ってみたんです…!

少しずつ読み始めて見たんですが・・・

イヤな予想は的中。

どれだけ読んでも、
まったく意味が分かりませんでした…

やっぱり何やってもダメなんだ。」と、
また途方に暮れることに・・・

しかし、”とあるきっかけ”があって、

人生のドン底にいた私でも、
ずっと夢見ていた”在宅フリーランス”に
なれちゃったんです…

悶々と将来について考えていた時、

“高校時代の親友リサ子”
に誘われてランチに行くことに。

たわいもない話をして、
自然とお互いの近況を話す流れに
なりました。

私から、仕事の悩みや”生きづらさ”のこと。
フリーランスになりたいこと。
を恥ずかしながらに伝えたんです。

リサ子は、
黙ってあいづちを打ちながら、
真剣に私の悩みを聞いてくれました。

「実は、私もね…
今の仕事に出会うまでは辛くて・・・」

リサ子は、

・高校を卒業して入った、会社を人間関係が原因で1年で退職

・その後、派遣やアルバイトをするも全て半年以内に退職

ということを赤裸々に話してくれました。

そして、夢にも思っていませんでしたが、
なんとリサ子は現在、在宅フリーランスとして
働いてるとのこと。

「こんな偶然あると思ってなかったよ笑
フリーランスって超生きやすいよ〜」


イキイキとしているリサ子を見て、
心の底から「(よかったねぇ…)」
と思いましたが、

同時に「なんで同じ高卒のリサ子が、
フリーランスになれるの?」
という疑問が。

「どうやってフリーランスになったの?
勉強難しくない?」

あ。それはね・・・

リサ子は、
フリーランスになれた秘密を
ひとつずつ教えてくれました。

気がついたら3時間くらい経ってて、

店員さんから声をかけられるまで、
気がつきませんでした…笑

なぜ私が、
リサ子の話に夢中になっていたか?
というと、

「この方法だったら、
誰でも在宅フリーランスに
なれるじゃん…!!!」


と鮮明にイメージできたからです。

後日リサ子に言われた通りの方法で、
在宅フリーランスを目指し始めた私。

生きづらさに悩む方々に
向いてる方法だったので、
派遣のお仕事と並行して学習も進められて、、、

半年後には…

月5万円の副業収入を
得られるようになりました…!

そして数ヶ月後、
月に18万円ほどの収入が
稼げるようになって、


“在宅フリーランス”として独立!

今では、
月収30〜40万円ほどを
安定的に稼げています。

おうちでマイペースに仕事をこなし、
人間関係のストレスなし、
好きな人とだけ生きて。

仕事中心ではなく、
好きなこと、やりたいこと
中心の毎日を送れています🍀

当時、会社の人間関係で苦しむ
私を救ってくれた”リサ子”には
本当に感謝です…

「(本当に、わたしは運が良かった。)」

そして、

今では、かなり心に余裕ができたので、

「私に寄り添って働きづらさの悩みを解消してくれた、リサ子みたいな存在になりたい」

「過去の私のように、
生きづらさに悩む方々を
サポートしたい。」

という想いが芽生え、、、


私の集大成として、

・高卒から在宅フリーランスになれた方法

・生きづらい私が苦しんできた過去の体験談


・「社会不適合者だ…」と落ち込んでいた状態から、どうやって心を軽くできたのか


を全て詰め込んだ体験記、

「私の解放日記」を本にすることを決意。

1年間かけて頑張って、
書き上げたので、、、

過去の私のように生きづらさに苦しむ方々に、

30冊限定と数量は少ないのですが、
ぜひ無料で受け取っていただきたいと思っています。

過去の私の辛い経験が少しでも、
「何か力になれないかな…?」
そんな思いから1年かけて執筆したのが、

『わたしの解放日記 – “生きづらさ”から解放されるまで -』という新刊。

私が歩んできた失敗も成功もすべて包み隠さず書きました。

そして、たくさんの方にすぐ手に取っていただきたいので、完全無料で配布しています。

「怪しい…」
「あとから料金を請求されるんじゃ…?」

と心配になるかもしれませんが、ご安心ください。
お金は一切いただきませんし、住所などの個人情報も不要
です。

なぜならこの機会に、沢山の方々に無料ですぐお渡しできるように、電子書籍として出版したからです。

ですので、安心して無料で受け取ってください。

それでも、
「申し訳ないなぁ」という方がいましたら、
最後まで読んでいただいて、ご感想を送っていただけたら、それだけで十分嬉しいです。

受け取り方は、
下記の青文字のリンクを押してLINEに登録するだけです。

>>>【無料配布】『私の解放日記 〜“生きづらさ”から解放されるまで〜 』を受け取る

LINEで書籍をお渡ししている理由は、

「LINEだったら質問や相談にも答えられるし、
合わなかったらブロックすればいいだけだから、
ストレスがなくて良いかな〜?」

と思ったからです。

「本当に私でも在宅ワークできるの?」

「人と関わらない仕事を探してるんだけど…」


「資格もスキルもゼロ。学歴もないし、どうすれば…?」

そんな質問や相談にも、
私が手動でお返事していますので、
不安なことがあれば、お気軽に連絡してくださいね。

合わないな…と思ったら、いつでもブロックしていただいてOKです。

生きづらさからちょっとでも解放されるために、

まずは、『私の解放日記』を無料で受け取るところから、始めてみてもらえたら、私も嬉しい限りです。

>>>【無料配布】『私の解放日記 〜“生きづらさ”から解放されるまで〜 』を受け取る


P.S.

「もし読むのも、今しんどい」という方は、
”電子書籍”をとりあえず受け取るという
小さな行動から始めるだけでも良いんです。

その小さな一歩がきっかけで、
生きづらさが少しずつ解放されていくことを、
心から願っています。